お客様ごとに過去3週間または4週間のご使用状況を曜日ごとに学習し、最適な運転モードに自動切り替えし、節電を行う機能です。
学習省エネ 動作イメージ
学習省エネ
![]() 『エコ運転』ボタンを押すだけで |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

夏は、冷たい飲み物が欲しくなる季節、
湯タンクをOFFにしてCOLD専用機にすれば
節電になります。
湯タンクの『ON』『OFF』の設定ができます。
※湯タンクOFF機能のご使用の際は、必ず湯タンクのお湯の排出をおこなってください。
また、使用再開の場合は、湯タンクの清掃を実施してください。
長期休暇など、年間の休日計画をあらかじめ設定することで、忘れずに運転を停止できます。
使う曜日・使う時間をお好みに応じて設定ができます。
使わないときの無駄な電力を削減します。

時間帯の設定により、その間は消費電力を抑える運転モードです。
夏期の電力需要ピーク時 (7月1日~9月30日の午後1時~午後4時) の消費電力を抑えます。